kaz_blog

 

おはしパスタ。

pasta
鎌倉パスタというお店がある。
店構えはとっても和風なのだが、実はパスタ屋さんである。
ここに入るのは、2回目だ。
いろいろ迷ったあげく、
炙りサーモンのカルボナーラとかいう(たぶん)モノをオーダー。(写真)
セットで注文すると草とパンがついてくる。

それにしても、写真の右上にあるのでおわかりでしょうが、
おはしで食べてね〜、ということなのだ。
え”——–っ!
おはしパスタって。
おはしガストって店はあるけど・・・
いや、それはない、ないない! パスタをおはしでて。
パスタはフォークでしょー!と思っていると、
そこかしこに、おはしで「ズズズーッ、ズズーッ」と
パスタをすする人々が・・・。

パスタをおはしでソバみたいに喰うな〜〜〜〜っ!!!
と、別に怒りはしないのだが、ちょっと違うでしょうと言いたい。
聞くと、フォークは言えば持って来てくれるそうである。
なので、持ってきてもらったフォークで食べ始めたのだが、
食べながらもあちこちで聞こえる、「ズズーッ、ズズーッ」という音が
耳に残って仕方がなかった。

っていうか、なぜにみんなおはしで食べてるの?
フォークもらえば?みたいな。
店のやり方に全面的に従うのですか?みたいな。
別にどっちでもいいのか?・・・

と・・とにかく味は、激ウマでした。
パスタは少し太めで、コシがあった。
それと、パンも超ウマ!!
一度、機会があればめしあがれ!
フォークで!

コメント

  1. 和風の建物「鎌倉パスタ」って○川谷店かな。
    あそこなら、元お蕎麦屋さんでした。
    内装もそのまま。ほぼレイアウトも同じ。

    フォーク、リクエストすれば良いって
    知りませんでした。
    ということは…。

    投稿者:明花

    リンク | 10月 29th, 2010 at 12:32 AM

  2. ええ!?
    そうなんですか、◯川谷店。
    たぶんぼくが行ったのは◯谷店。

    地名が川や谷ばかりです、このあたりは。

    フォーク、リクエストすれば良い。

    ということは・・・

    なに?

    投稿者:はっしゃん

    リンク | 10月 29th, 2010 at 10:32 AM

  3. 自分も「ず、ずっ~」って
    お蕎麦のように食べていたんだなぁって思って。
    赤面。お箸だとそうなっちゃうよね。

    食事のときに「くちゃ、くちゃ」食べる人は
    100%NG。って思っているけど。

    自分の事は気付かないのね。
    ちょっと反省した次第。

    投稿者:明花

    リンク | 10月 30th, 2010 at 5:12 PM

  4. ううむ、反省までしなくてもいいと思うが。

    パスタをおはしで食べるか否かは、置いといて、
    やはり、パスタ屋で「ズズーッ」と
    ソバやよろしく、あちこちで聞こえてくるのは
    どう考えても不自然なり(笑)

    投稿者:はっしゃん

    リンク | 11月 1st, 2010 at 6:20 PM