kaz_blog

 

フリップイラスト。

先日、テレビ局の仕事をしているディレクターの方から
番組で使用するフリップのイラストを描いて欲しいという
依頼があった。タレントさんがロケに行ってきたVを見ながら
様々な説明をするときに持つあのフリップである。
ごくまれに、このようなお仕事をいただく。

当然、もうすでにロケ台本は決まっており、それに沿ったイラストを描いて行く。
このような場合のイラストは、パッと見たインパクトが大事。
パッと見た、パッと映った瞬間の視認性が命、
そういう性質のものなのである。
とはいえ、下絵を決め、いざ描き始めると細かいところまで書き込んでしまう。
そういう性格の人なのである。
いかん、いかん、こんな細かいところはテレビに映ったとしても、
判別しにくいし、余計にわかりにくい。
と反省し、もっとザクッとインパクトを持たしたタッチに変えていく。

フリップ用のイラストは全部で7点。
先日納品。
エコをテーマにしたロケなので、今の時期にぴったりかも知れない。
番組は今週放映される。
自分が描いたモノがどんなふうに映っているのか。
勉強のために見ておこう。
たぶん、映るのは瞬間だと思うけど(笑)


なんか、久しぶりに真面目な原稿・・・

読売テレビ「超~お得研究プロジェクト 小枝のスゴ得」
7月2日(土)朝10時半〜

telev

コメント

  1. いやー、みつばちがキュートでした。

    「一瞬」なのかなっ? と思っていたら
    結構映っていたので、「しっかり」見えました。
    レタス書き込んでいる辺りまで。

    自分の作品がテレビで流れるのってどんな気分?

    また本職を「上手ね」って褒めて
    突っ込まれそうだけど。
    いい感じ、でした。

    投稿者:デイジー

    リンク | 7月 3rd, 2011 at 12:14 AM

  2. レタス書き込みまで見えたんや(笑)
    なんか、はずかしいなー。
    ありがとー!

    投稿者:はっしゃん

    リンク | 7月 5th, 2011 at 6:32 PM