kaz_blog

 
  • 寄る年並。

    9月になってしまった・・・ なってしまったと言うと、なにかをする予定だったけれども 出来ずじまいで この8月は終わってしまったような、感じを受けるが そんなことはない。 それは実は8月に限ったことではないのだ。 毎月、毎 [...]

  • (お)気をつけて。

    大根のことを、お大根という人がいる。 女性に多いと思われるが、お大根。 役者のことではなく、野菜の話である。 考えてみれば、台所にあるモノで「お」を付けて呼ぶものは けっこうたくさんある。 野菜では、おいも、おねぎ、おな [...]

  • ぼくらの髪型。

    高校生らしい髪型。 ぼくが、当時ちまたでよく聞いていた言葉だ。 髪が学生服のカラーにかかったらNG。 まゆにかかったらNG。 耳にかかったらNG。 まあ、そういうふうに統率が必要なのはわかるのだが。 しかし、なんぞや「高 [...]

  • 落語のもと。

    深夜放送。 いまでは、ほとんど聞かない言葉である。 深夜放送とは、文字通り深夜に放送しているラジオ番組のことをさす。 それは主にAM放送をさすのだが、果たして今の人は AM放送というものを聴くのだろうか。 普通に生活して [...]