kaz_blog

 
  • 蝉しぐれ。

    ここのところ、急にセミが泣き出した感がある。 この時期、この辺り、関西ではクマゼミ、アブラゼミなどが一番多い。 あまりにやかましいので、どんな顔をして泣いているのか ウチの近くの公園へ見に行った。 公園へ一歩入ったら、そ [...]

  • スキーとおそば。

    もう、そろそろ春の声が聞こえてきそうな季節になってきた。 春。いいんですけどね、暖かくて。 でも、ぼくは冬が好きだ。 寒い冬が好きだ。 手がかじかんで、マウスをにぎるのもつらい冬が好きだ。 マフラーをぐるぐる巻きにして肩 [...]

  • シークレットォォォッ!!!!

    ロードサイドの牛丼屋さん。 最近、よく食べに入る。 クルマでそのまま入れるので便利だし、 なにより安くてメニューが豊富なのである。 オッサンが、がっつり食べるもよし、 女性が、色んな味を楽しむもよし、 お子様がキッズメニ [...]

  • 続・並ぶということ。

    もうこの前で懲りたはずではなかったのか。 この前の東京ディズニーランドで。 性懲りもなく、また行くとは・・・ いや、しかし今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンである。 アタマだけ略すとUSJ。 カタカナを、略して言うと [...]

  • 並ぶということ。

    東京ディズニーランドへ行ってきた。 ミッキーさんやプーさんに会ってきた。 何年振りだろう。たしかまだ独立してなかった頃に行ったのが 最後のはずなので約20年振りくらいかも知れない。 20年振りに行ったディズニーランドは、 [...]

  • 行こうよ!須磨水族園。

    須磨海浜水族園。ここは、もう何回目だろう。 大昔、ぼくがまだ小1の頃に学校から行ったのが 恐らく最初だろうと思われる。そのときの写真が残っているので 間違いないだろう。その当時は「須磨水族館」だったはずだ。 だが、いつか [...]

  • 後輩のめでたい話。

    神戸で仕事をしていたときの後輩で、 Sくんというデザイナーがいる。 ぼくより少し下で独身。 おつきあいしている人はいるけれど、周りがやきもきするほど 結婚する気配がなかったのだが、このたび目出たくというより、 ようやく年 [...]

  • どうぶつえん。

    どうぶつえんへいってきた。 きょうは ひらかなで かいてみようと おもう。 べつに たいは ないのだが なんとなく どうぶつえんということで。 しかしながら ひらかなだとことばのいみが ぜんぶ つたわらないな。 というか [...]