kaz_blog

 

ハンパじゃない。

odenいや、それにしてもきょうの大阪は暑さがハンパじゃない。
35℃だ。35℃って、とても暑い。ほんとハンパじゃない。
当世の若人は、この「ハンパじゃない」、っていう言葉を
「ハンパない」って言うらしい。
らしいと言うのは、たまたまテレビの出演者が
言っていたのを聞いたから、判明したのだが。
これは初見、いや初聴きでも「ハンパじゃない」から
「じゃ」を削除しているということはわかる。

と、思っていたら秋田県在住で水樹奈々大ファンの友達の、
Dくんが「はしもとさん、今はもう、ハンもないですよ」って言われた。
え、「ハン」がないってどういうことだろう。
「パない」と言うそうである。これを読んでいる人で「今ごろなにを」と、
言う貴兄もおられるだろうが、ぼくは最近これを初めて知った。
すなわち、「いや〜、きょうの暑さはパない」って言うらしい。
この「パない」。何のために「ハンパじゃない」→「ハン」が削除されて、
「パない」になったのだろう。
言葉って、そんなに短くする必要があるのだろうか。
そのうちに「ない」も削除されて「パ」だけになるかも知れない。
「いや〜、きょうの暑さはパ」となる日も遠くないかも知れない。
そんなことを予感させる2011年の夏である。

写真は、この死ぬほど暑いときに、アレだが、おでんである。(笑)
ローマ字で書くとODEN。
なんか、某オーディオメーカーみたいだ。
食べ物を顔にしようという、幼稚な考えだが
これが、なかなかやっていておもしろいのだ。
食べ物を粗末にしてはいけないとおばあちゃんに教わっているが
別に、粗末にしてはいない。楽しく食べているだけだよ(苦笑)

コメント

  1. シリーズ化を望みます。

    ቷ ኇ ጳ ጴ ጵ ጶ ጷ  

    ᒖ ᒗ ᓆ ᓤ ㅹ ㈍

    投稿者:明花

    リンク | 8月 10th, 2011 at 7:48 PM

  2. ラジャー!
    そのつもり(笑)

    投稿者:kaz

    リンク | 8月 10th, 2011 at 8:38 PM

  3. あ、コメントの下の記号のようなものが
    読めん・・・。呪文?(笑)

    投稿者:kaz

    リンク | 8月 10th, 2011 at 9:30 PM

  4. あ、ここにもお料理フェイス♪
    おでん、お好きなんですね。。。

    投稿者:tatamin

    リンク | 8月 26th, 2011 at 12:44 PM

  5. やー、これはこれは、
    いらっしゃいませ〜。
    なんか、はずかしいなー。

    投稿者:kaz

    リンク | 8月 26th, 2011 at 7:00 PM