kaz_blog

 

私の収穫、2010。

まるで愛読している「レコードコレクターズ」誌の年に一回ある企画タイトルのようだが・・

先日のライブも無事に終了し、あとは今年が終わるのをゆっくりと待つ。
毎年恒例の、スタンスである。
毎年、年末12月半ば以降にライブをする。

ライブ前のステージ(本文とはそんなに関係ありません)

そして、ライブが終わるとそれまで、持ち続けた緊張感だとか、(どうでもいいことだが緊張感って、
キンチョー感と書くと全然緊張しとらんな)、練習、本番の疲れがどっと吐き出され放心状態になる。
そんなわけで、年末のライブが終了するとあとはもう「ゆく年、くる年」である。

年末に「大きなイベント」を終えることで、その後は色んなことが頭の中を去来する。
楽しかったこと、厳しかったこと、今年やり忘れていることはないとか、大なり小なり
良き事も、悪しきことも全部ひっくるめて思い出す。
でも何と言っても、今年の一番の(プライベートで)収穫は
同窓会で、再会した人たちと「友達」になったことである。
もちろん、同窓生なのであるから、元々友達と言えるわけなのだが
(6月にも書いたが)35年も会ってないと、どんな言葉を発していいのかと
躊躇してしまうのだ。そんな、気まずいとも、恥ずかしいとも言えないミョーな
(どうでもいいことだが、妙な、と書くより、ミョーなと書いたほうが妙感がでている)
「仲間感」がこれまたいい、と今になって思うのだ。
もちろん、一度話せばたちまち「友達」になれる。
35年の間を、埋めることはできないがこれからの半生、この同窓生たちと
友達を続けられるという、素晴らしい経験は凄い。

それと、仕事関係での一番の収穫?といえば
このホームページが出来たことである。
今までは、自分の作品を不特定多数の人々に見てもらうということは
あまり考えたことがなかったのだが、今年、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)関連の
数多の「展示会」で作品を、第三者に実際に見てもらい様々な感想を訊くことができた。
なるほど、そういことを思うのか、感じるのか、と制作者としては新鮮だったのである。
それなら、そろそろ自分のデザインしたものを、見てもらうのも悪くないと思ったのがきっかけだ。
もちろん営業ツールとしても機能したりする。

ということで自分にとって、今年の大きな出来事(収穫)は
同窓会とホームページだったのだった。

きょうは真面目に終わってしまった・・・

コメント

  1. 年末をまったり振り返りつつ
    過ごせるなんて「余裕」ですね。

    うらやまし。

    今年、私も同窓会を通じ、
    相対性理論を体感(笑)。

    一瞬で年月が埋まることの不思議さ。
    そして、
    年を重ねることの素敵さに気がつきました。

    投稿者:明花

    リンク | 12月 29th, 2010 at 1:34 PM

  2. まったりというよりも
    せわしなく流れるなかで
    ふと振り返ってみると
    立ち止まってしまった。

    そして思い起こした、
    言う感じですな。(笑)

    投稿者:kaz

    リンク | 12月 29th, 2010 at 2:08 PM